THE POWER OF IMAGINATION

車でも単車でも        何でもかな? 

新たに何かを生み出したり 作り変えたりする時に必要なのは 
 
”こんな風にしたら どんな風になる” って頭に描ける想像力ですよね
 
 
 
色 なんてそれの代表みたいな気がするんだけど 
 
果てしなくある色の中から こうするとプレスで濃淡がキツクなる とか  こうするとベットリして厚みを感じちゃう とか
 
メタリックひとつとっても 荒さ スカシ だったり ホコリっぽかったり 逆にそれがいい時もあったり
 
意外な色合わせが気持ち良かったり 悪かったり    まさかの組み合わせが おお! ってなったり
 
 
タイヤ リム クローム ゴールド ストック インテリア ・・・・・・・  まぁ~ 色んな中からそれぞれをチョイスして
 
んで 1台に集約していく訳だから 思い描くって事が何より大切なんだろうな~と
 
そんな事を毎回思い描きながら作っていくんですよね 


俺自身?? どうなんでしょね? 自分なりに色々考えてるんですけどね

muscle pain

オールズモービルのオーナーに感化された自分は  と言えば 

普段やらない研ぎ作業に没頭してる訳です


慣れない筋肉をイジメ倒して研ぐもんで 腕 胸 パンパン マッスル俺

 んでも コレを本職にしてる人の苦労がよ~くわかって 時には違うことをやるのも大切だな~と

一つだけ分かったコツと言えば ” 綺麗になれよ~” って思いながら研いであげる事ですかね?

後はひたすら無の世界が続く感じです



'49 chevy も各部ばらし~の点検などなど

年代ならではの構造なんかが見ていて面白かったりします

Low Rider

古くからのお客さん? 仲間?が ” 車出来たよ ” って
 
軽くクルージングがてら見せに来てくれました
 
 
もうチョイ上手に画像を撮れたら良かったんだけど
 
 
どうにも腕が伴わなくて申し訳ない


まぁ~ 色々話したんだけど   なんか自分の中のスイッチを入れてくれたっす
 
ありがとね~ & かっこいいよ!

 日本の四季ってこんなだったっけ??    っつー位 一気に寒いっす  
 
タダでさえ店の周りは気温が低いっていうのに なんなんしょね
 
 
'66 マスタングのフルハーネス入れ替え   無事完了&非常に良いですね シャキッ!としました
 
 
’49 & ’50 chevy


'57

・・で何 ?             何も無いです タダ寒いよね~って伝えたかっただけです

cicade

・・で '49chevy の元オーナーはどん位ちゃんとさせたんだろう~? と点検してます

え~と まぁ 走るっちゃ走る  けども 安心して!ッて言うとチョイと危険な部分もあるんで

どうやら色々と修理・改善は必要っぽいです

 
↑ はヒーターのユニットです    セミっぽいしょ?!

まぁ 一々この辺のデザインが良かったりするのは古い車ならではですね


何で外してんだって??      そりゃスイッチ入れたら ”ガラン ガラン” やかましかったんで

何とか暖房位普通にしてあげたいな~って思って直してるんですよ


まぁ 直ればですけどね

1949 chevrolet thriftmaster

工場に入れる前にチョイと画像でも撮っておこう


自分もだ~いぶ昔に同じトラックを乗っていた事があるんだけど (自分のは ’53 )

 それと比べて こちらの車の方が随分しっかりしているように感じます

まぁ何にせよ 60年以上前の働く車がこうして現存して元気に走ってるだけでうれしくなりますね


さて どッから手を付けようかね

・・と言うかオーナー ガレージ作ってやんないと木材が水吸っちゃうわな~

こりゃ大変だ


あっ そだっ  モンテカルロのエキゾースト製作は完了してます


画像のマフラーだとちょっと静かに感じちゃうかも知れなかったんで

フランジ以降のストレート仕様も作ってみました

まっ ”気分で好きなほうを付けてもらえれば” 仕様です

上屋

LAより車が到着 との事で港の倉庫に引き上げに行ってきました


あれですね  一昔前なら必ず何台か入庫していた倉庫にもローライダーの姿をあまり見なくなりましたね
 
 
しばし海を見ながら・・・   まっ 時代かな~ なんてね
 
 
 この車両は  細かい修理・手直しがチョコチョコありそうなんで
 
まっ 向き合ってみますか

Confused ・・

・・で 早速マスタングのフルハーネスの入れ替え


配線の色なども含め どうしてもシェビー慣れしてるので しっかり確認しながら進めています

・・と スタッフ森が奮闘している横では 
 
  
自分もフルハーネス新規製作中
 
こちらもこちらで お初のハーレー&ちょっとややこしいデジタルメーターなんで
 
一つ一つ確認しながら慎重に進めてます
 
慣れない車種たちは脳が活発化されて良い!
 
 
 
 
 

monte carlo - exhaust pipe

そんなこんなでモンテカルロ3連荘の3台目

マフラーの引き直しです


車検もそのままで通したいとの事なので触媒以降の引き直しになってます


少し前に修理で預かりだった ’66 マスタング

その時も気になっていた継ぎ接ぎだらけのハーネス  

気持ちよく フルハーネスの引き直ししますか! って事で再入庫です
 
 
時々古い車でもアーシングなんかしちゃってる車もあるけど やるべき事やって繋ぐべき所をしっかり繋げば
 
余分なアーシングなんてゴシャゴシャするだけで全然いらないと思うんですよね
 
 
アーシングもそうだけど オイルの添加剤だったり なんだり ・・
 
まぁ いい物もあるのかも?だけど 世の中 ごまかし みたいな商品が多いですもんね~